rhyzm’s blog

これから開業予定の民泊&喫茶のことや、住んでる町、珈琲、旅のことなどなど。忘備録。

天井張り、柱の差し替え、流木柱建て完了!

遂に天井板貼りを終えた。長きに渡って苦しめられたガラス繊維など上からの粉害はもう終わりだ!

そして柱もようやく入れることができた。寸法キッチリ(むしろ少し長め)に柱を切断し、ハンマーで押し込むという力技でかなり疲れた。

 

f:id:rhyzm:20181219230848j:plain
真ん中の梁の下にあった骨組みも撤去してスッキリ。部屋の真ん中の流木柱は、大変な思いをして浜辺から運んできた甲斐があった。

 

f:id:rhyzm:20181219231037j:plain

柱の固定もバッチリ!柱を少しノミで削って、ワッシャーを取り付けたコーチボルトで締め上げる。

 

今日は小さい方の窓を入れ替えるための作業をしていた。窓をはめるためには窓枠を留めてる木枠を外し、寸法を測って新たな木枠を作って入れ、そこに差し込む。外壁も邪魔になるので一旦剥がさなければならない。

f:id:rhyzm:20181219231512j:plain

f:id:rhyzm:20181219231530j:plain

 

仮入れまで終わったんだけど、夢中になっててアフター写真を撮り忘れた。

 

さて明日からは窓の取り付けに加えて壁になる石膏ボードの取り付けもしていきたい。その前にはまず石膏ボードを打ち付けるための骨組み作りから。の前に、窓枠や石膏ボード、骨組みのための木材の買い出し。頑張ってこー!

天井張りがほぼ完成!

すっかり怠ってしまってした更新。。。 すでに作業は進み、天井の杉板をほぼ張り終えている。

f:id:rhyzm:20181215211613j:plain

 

f:id:rhyzm:20181215211654j:plain

杉板が途中で足りなくなるというアクシデントも乗り越えなんとかここまでこぎつけた。

 

 

f:id:rhyzm:20181215212112j:plain

途中で柱を差し替えたり

 

f:id:rhyzm:20181215212155j:plain

その柱の部分をうまく囲えるように天井の杉板を切断したりと大変だった。 電動糸鋸があるわけではないから、まず同じ深さにのこぎりで同じ深さに切り込みをいくつも入れて、その後ノミを使って加工した。

 

 

f:id:rhyzm:20181215212629j:plain

f:id:rhyzm:20181215212643j:plain

f:id:rhyzm:20181215212656j:plain 

いろんな作業があるから、素人なりにも色々考える。どんな風にしたら作業がうまくいくか。そしてやりやすいか。

 

 

f:id:rhyzm:20181215213116j:plain

邪魔になってしまう板はノミで削った。

 

 

f:id:rhyzm:20181215213311j:plain

f:id:rhyzm:20181215213327j:plain

照明用の電線を通すために穴も開けた。垂木はノミで欠いて電線を通した。

 

 

 

f:id:rhyzm:20181215211639j:plain

場所によっては杉板を継いでいる。材料代を抑えたいからね。

 

 

 

 

 

f:id:rhyzm:20181215211524j:plain

毎日毎日上を見ての作業。肩のちょっと下あたりが痛い。マッサージ行かねばー

天井張りスタート

しばらく更新できずにいなかったけど、ついに天井張りが始まっている。

f:id:rhyzm:20181126012739j:plain

天井ができはじめると急に部屋っぽく見えて不思議だ。

 

 

f:id:rhyzm:20181126012917j:plain

天井用の板は無垢の杉板。これを一枚一枚切断して使う。普通は内装には表面が綺麗に加工されている羽目板を使うらしいが、少しリーズナブルな加工板でもいけるだろうとのことでこちらに。

 

 

f:id:rhyzm:20181126013305j:plain

大工さんはエアーコンプレッサーを使って張り付けていくのだそうだが、もちろんそんなの持ってない我々は釘を手打ちして板を張り付けている。打った釘が見えてしまうけど、自分でやりました感があっていいんじゃないだろうかと個人的には思っている。

さらに、普通は木工用ボンドで垂木と板を接着しながら釘打ちするらしいが、これもしていない。ボンドの臭いがしない方がいいし、それほど長くない板に8箇所の釘打ちをするから大丈夫なのでは。(単に、作業が早くなるからという理由もある) 

これが吉と出るか凶と出るか...

 

 

f:id:rhyzm:20181126014231j:plain

f:id:rhyzm:20181126014251j:plain

壁に、耐震用に筋交いの柱を2箇所入れ込んだ。気休め程度だけど、安心感アップ↑

 

 

f:id:rhyzm:20181126014442j:plain梁の連結部の補強も。ネジは強度大の四角ネジ。専用のビットが必要になるが、外れにくく締めやすくてなかなかいい。

 

 

f:id:rhyzm:20181126015041j:plain

こちらは喫茶室の真ん中を支える柱として活躍する予定の流木。重厚感あり。

 

f:id:rhyzm:20181126015047j:plain

ワンコと散歩でいつも行く浜で選別→手鋸で2メートルくらいに切断→3人がかりで運んだ。重くて本当にしんどかった。ケガしてたダルの脚は良くなりました。良かった!

 

 

f:id:rhyzm:20181126015756j:plain

既に床に穴は開けてあり、後日ここにコンクリートを流し込んで基礎を作り(妻の父が担当予定)、その上に流木の柱を設置するのだ。楽しみだ。

 

 

ということでしばらくは天井張り作業に追われることになりそう。

もうすぐ注文した窓その1,2が到着予定。照明も選んで注文せにゃ。

 

年末に向けてスパートかけるぞ。

 

 

 

f:id:rhyzm:20181126020339j:plain

昨日、久々の出張カフェの帰りに撮影した夕陽